点名「長洞」 515.7m


2012年の記録

10月9日(火)晴
今日は25000分の1「中河内」の3等三角点、点名「長洞」に登った。
先日10月4日に西の「刀根」に登っている。麓には「氣比神社」がある。
Netで調べると、記録は見当たらなかった。この辺りではこうした低山は登山の対象となっていないようだ。

北陸自動車道「木之本」インターで下りてすぐ左のコンビニで食料調達。塩津街道を北上。あぢかまの里を過ぎて、麻生口で右折して刀根集落を目ざす。先回の取り付きを過ぎて氣比神社に着く。

3台分の駐車場があった。神社の正面にも5台分の駐車場があった。下山後お参りした。
今日は膝サポーターを忘れてきてしまった。
最近、膝と腰が痛いのだ。でも登りたいのだ。

神社横の倉庫らしき建物の西から入山。

最初は急斜面である。帰りはずるずる滑り降りてきた。
急登の尾根を上がるとなだらかな植林地帯になる。道は明瞭である。

しだいに常緑樹に変わると少しずつ不明瞭になってくる。
尾根の左(北)をトラバース気味に行くと平坦地に着く。ここからは濃密な背丈を超える笹藪である。

方向を右斜めに変える。この辺りの一番高そうな所が三角点と思った方がみえるらしく、笹がたおれているところがあったが、三角点はまだ先である。
濃密な笹藪は50mほどか、次第に低く、また粗くなってくる。やや下り気味の幅広の平坦地である。

赤リボンはずっとつけてきました。
少し登りにかかると常緑樹が増えてくる。

山頂は下写真のように笹が少なかった。

刀根と同じ方だと思うが、標高だけが書かれた木板プレートがあった。
三等三角点が大きく感じられた。

おにぎりを食べようとすると、ダニが一匹右腕にいたのでつぶした。早々に下山しよう。

あっ?蚊取線香をどこかで落としてしまった。
m(_ _)m

帰りに探しましたが見つかりませんでした。(>_<)
右写真の赤いポールは登山中、所々にありました。

同じルートで下山しました。

三角点を見つけることができて満足。

まだ時間があるので、地図を見て、杉箸集落を抜けてから西へ(左へ)上がっている林道を終点近くまで行ってから北の点名「女午房」646.6mに登ることにした。