月ヶ平 938.1m 3等三角点 & 萩太郎山  1358.6m 四等三角点


2022年の記録

8月20日(土)曇り 
今日は小学校2年生の孫娘と一緒に、先回見たオオキツネノカミソリと月ヶ平、ついでに萩太郎山を見た。

旧伊勢神トンネルを抜けた後、目の前にカモシカがいた。孫娘が見つけた。

道の駅「どんぐりの里いなぶ」に寄って、県道80号の先回と同様の所に駐車。すでに満杯であった。
県道80号を東へ行くと登り口がある。

見頃は8月中旬から下旬とのことなので今日が見頃か?
沢沿いの涼しい道であるが、ところどころぬかるんでいる。
未舗装の林道に出た所で小休止。

何人かが下りてみえた。

登山口からここまでが400m、観察小屋までが200mとある。
 
  少しの登りで観察小屋に着く。

協力金BOXに先回の分と今回の分を入れる。
先回は反時計回りに行ったので今日は時計回りに行き、真ん中辺りで谷を横断して反時計回りに行った。

先回の方が見応えがあった気がする。
 
  最奥部に大栗山・札場峠への案内板があった。

ネットを開けて登る。
尾根に上がる。ここが大栗山というらしい。915m。

先回私はここで右折して1038mピークに行ってからここまで戻って城ヶ山方面へ行っているが、今日はそのまま左折して城ヶ山方面へ。
 
  その後、一旦林道「月ヶ平線」に出る。ここが札場峠だろう。横断して向かいの尾根に上がる。
三つほど急登を登って点名「月ヶ平」3等三角点に着く。

菓子パンを食べて小休止。

白い犬を連れたご夫婦に写真を撮っていただいた。
 
  先回と同じように月ヶ平の手前の鞍部から林道「中田和線」に出た。
林道「月ヶ平線」を歩いて県道80号に出て、車に戻った。

その後、道の駅「アグリステーションなぐら」の食堂で昼食を食べた。

まだ、時間があるので萩太郎山に行くことにした。
 

  茶臼山第一駐車場に着いて、リフト往復券を買った。一人往復800円、片道は500円となっていた。

芝桜のシーズンではないので心配していたが、サンパチェンスが植えられていてきれいだった。
リフトを降りたとき、孫に三角点を探してごらんと言ったら、なんと、すぐに見つけた。

点名「萩太郎」4等三角点である。
 
  桂由美さんの「恋人の聖地」があったが、茶臼山は雲に隠れていた。 
展望台から見ると、右手の方には芝桜がなくてちょっと…。

リフトに乗って下りて、車に戻り、カーナビの指示に従って道の駅「ラ・フォーレ福寿の里」に寄った。途中のトンネル内の「どんぐりころころ」のメロディが面白かった。

道の駅でトマトソフトクリームミックスを食べてから、恵那ICで中央道で帰った。

孫娘はパワフルでこれからが楽しみだ。