点名「唐沢」 新東名「観音山トンネル」の北 3等三角点 416.8m


2024年の記録

6月6日(木)晴れ 
今日は先週の5月30日(木)に登った3等三角点、点名「唐沢」に額堂山の時の方を誘って出かけた。
私の目的は、ロープの急登の手前にあった財賀寺へのルートがトラバース道のどこに出るかを確かめたかったことである。

ルートは先回と同じなので記録をご覧ください。

  本堂の左手から裏へ回り込むと「お伊勢さまと氏神さまのお神礼をおまつりしよう」の幟が2つあるお堂があった。
お堂の右手に林道をショートカットしてきた道がある。

私のオレンジテープを着けておきました。

さて戻って山道を行く。
 
  かなり尾根歩きをしてきて、いよいよロープの手前に着いた。今日の私の目的はここから右下に下ってトラバース道のどこに合流するかを確かめるためである。

お二人には先に行ってもらい、私は右下へ下る。
150mほど下って来ると、やはり思った通りの所に出た。青矢印がトラバース道。

水色が上写真から下りてきた道である。赤円に私のオレンジテープを着けておきました。5分もかからなかった。

主尾根に戻り、皆さんの後を追う。
 
  観音山で追いついた。

お参りをした。観音様の右腕は修復されたのかな?
ここでベンチに座って昼食。

おにぎりとおかずをたくさん頂いた。
 
  北に見えるのは額堂山だと思う。
一旦鞍部に着く。帰りのルートを説明した。  
  いくつかのアップダウンを経て点名「唐沢」に着く。

しばらく休憩して帰路につく。
トラバース道とロープ手前からの合流点を説明し、その後下ってきてから林道を歩いて、ショートカットしてお堂について車に戻った。

今日は風があり、歩き易かった。

お二人には満足してもらえた。

今日のルートは帰りのルートが下りが殆どなので良かった。