|
|
2012年の記録 | |
|
|
3月8日(木)晴れ | |
3月4日に余呉湖南東の賤ヶ岳とその北にある四等三角点、点名「大沢」に登った。山頂で東に見える山塊が気になって帰宅後25000分の1「木之本」を見ると縦走コースがあるようだ。そこで、今日は南の伊香高校の東から取り付いてまず四等三角点、点名「千田」、その後尾根づたいに北上して一等三角点「呉枯ノ峰」、その後少し北へ下ってから南西に行き田上山を通って周回する予定で出かけたが…。 | |
|
|
北陸自動車道養老サービスエリアでおにぎりを購入。「木之本」インターで下りて木之本中学校、その東の伊香高校を目ざす。 伊香高校のグランドの南を通る。 |
|
その後北上。水道施設と何かのアンテナ施設がありそこに駐車。ここのフェンスに登山道入り口である案内板があった。 | |
掘り割れ状の山道を上がって来ると尾根に出る。 ここに出るまでが急登であった。 左折する。ここからは東への眺めもいい。 |
|
その後少しで点名「千田」があった。 登山道の右1mの所である。 消えかかったプレートがあった。 |
|
次第に積雪が増えてくる。今日はスパッツを着けているので大丈夫だ。 ← 地図上の482mである。 踏み跡は私と鹿だけである。 |
|
その後なだらかに上がって来るとピークに着く。 京都のグループらしい赤布がぶら下がっていた。 でも最近のものではない。 このあたりでリスが走っていった。熊のような足跡もあった。 |
|
ゆるやかに上がって来ると幅広の山頂にはポールが立っていた。 すぐ下を掘ると標柱が現れ、一等の文字が見えさらに掘ると青いプレートがあった。 三角点は見えなかったが、ま、この辺りだろう。 おにぎりを1個食べて小休止。 |
|
赤円は三角点のポールである。下山は最初直進したが尾根が右へカーブしているのでおかしいと引き返し左へ行く。 人の足跡らしきものがあったがかなり日が経っているようでわかりづらい。 |
|
幅広の尾根を下ると古い案内板があった。ここで左折して田上山を目ざす。 すぐの所がトラバース道が積雪で狭く、緊張して通り過ぎた。距離は10mほど。 |
|
いったん鞍部になり少し上がって右写真の所に着く。 最初黄緑に行き上がっていったが、平らになったところでわからなくなりここまでもどり赤へ行く。 するとブッシュにおおわれたトラバース道ではあるが丸太階段が現れた。 ひょっとしてここで黄緑色が正解だったのかもしれない。でもこの看板の矢印だと直進するようにも見えるし…。 追記:3月11日に確認しました。黄緑色が正解でした。下記の追記参照 |
|
右山でトラバース気味に下りてくると分岐らしき所に出る。振り返って写しました。先ほどの所から下って来た道かしら。 このまま急な下りになるとなんと林道に下りてしまった。地図では田上山へは登らなければいけないのだが…。やはり先ほどの所か…? その後は林道がいくつか分岐していてたいへんわかりづらい。 |
|
途中右下に北陸自動車道の賤ヶ岳SAが見えたので東へ振りながら下ってくると林道が終点になったのでそこから薮を下ってくると右写真の所に出た。あれ、丸太階段がある。この道はどこへ行くのかな?振り返って写しました。 | |
北国街道沿いの民家の裏にある金比羅神社の鐘撞き堂の裏に出た。 ここのおばあさんが私が単独で周回したことにたいへん驚かれ、ここら辺りでは鹿や猪がたいへん多いと言ってみえた。でも「獣は近づいてはいけないと思った人間には近づかないから、あんたなら大丈夫だろう。」とおっしゃった。 |
|
|
|
あとは浄信寺前を通って駐車地点までもどった。その後、北近江リゾート天然温泉北近江の湯に寄って疲れをとった。大人900円、靴箱に100円(後でもどってくる)。広い浴場には平日のためか6、7人しかいなかった。木曜日は女性は300円サービスだそうだ。タオル2枚、シャンプーリンス、ボディソープ、ヘアトニック、リキッド、ヘアドライヤー有り。その後は「水の駅」へ寄って「鴨そば」500円を食べた。この店は3月以降、夕方5時まで営業しているそうだ。 | |
|
|
追記:3月11日、点名「飯浦」と大平良山に登った後で、田上山に登り、先回の分岐を確認しました。 | |
木之本の浄信寺前を50mほど北へ。郵便ポストがある三叉路で右折。東へ。すると神社に着く。車が3台ほど駐められそうなのでここに駐車。 見ると赤円に田上山登山口と書かれていたので、出発。 ジグザグに上がる。 |
|
すると林道に上がる。横断して山道へ行き、主尾根に上がる。 | |
すると忠魂碑があり、裏に回ると石段があり、その後は丸太階段が延々と続く。 | |
いったん林道に出るが、右端の丸太階段を上がる。 | |
奥宮の跡を過ぎるといよいよ田上城のいろいろな施設がある。 看板で右折する。なお左折すると下っていくようである。 この後すぐに田上山山頂に着く。 積雪がある所で人の踏み跡があった。 |
|
先回引き返した所を通過して振り返って写しました。今日は雪の上に鹿と人間の足跡があったのでコースがわかりました。植林の境を行けば良かったのです。倒木でわかりにくかっただけでわかりにくいところの距離は20mほどでした。 | |
やはり先回の分岐に下って来ました。 赤矢印は呉枯ノ峰から来たとして記入しました。なお、案内板の位置を変えておきました。でもまた風等で移動するかな? 小休止。おにぎりを1個食べた。 |
|
|
|
田上山山頂までもどってくるとみぞれになり、車に着いたとき本降りになった。 今日も北近江リゾート天然温泉北近江の湯に寄って疲れをとった。休日・祝日は大人1200円になっていた。(>_<) |