点名「諸原」 (528.7m)
|
|
2015年の記録 | |
|
|
4月27日(月)晴れ | |
今日は点名「水成」の時に落とした熊鈴を回収しに「水成」と同じルートで登りながら探すと、鉄塔を過ぎた平坦な尾根上にあった。帰りになぜ見つからなかったのだろう? まだ時間があるので、飛騨金山の点名「諸原」に登ることにした。 |
|
|
|
横谷峡を過ぎて、国道256号を北西に走って来ると、右に空き地があるので駐車して出発。 西側に未舗装の荒れた林道があるのでそこを行く。 |
|
初めは車で走れそうだが、すぐに荒れてくる。 この道は西南西に向かっている。 |
|
林道が荒れて中央を水が流れている。 | |
帰りに水色を下って沢を渡ってもどった。 左写真の右にある植林の尾根を下って来ました。 行きはさらに直進する。 |
|
沢を歩いているとヒルが左ズボンに付いていた。 はじき飛ばした。正面の尾根に取り付くことにする。 |
|
いきなり急斜面の尾根である。 しばらく登ると自然林のなだらかな尾根になる。 すぐ自然林の急登になる。 |
|
すると右山であるが林道終点かとも思うような平坦な所に上がる。 | |
上写真で右方向へ直進する。正面の斜面を上がると左山で歩きやすい道があった。 | |
平坦な尾根上に出る。 ここは「諸原」の南西に当たる。 ここからは起伏の少ない尾根歩きである。 自然林の尾根だったり、植林の尾根だったり。 植林の作業道だろうか西に下りていく作業道がいくつかあった。 |
|
左写真は山頂手前の尾根である。 | |
細い尾根上に三等三角点、点名「諸原」があった。 | |
おにぎり2個とりんごを食べて大休止。 | |
周回することにして東へ下る。 初めは植林の中の明瞭な道である。 黄色いプラスチックの境界の杭がずっとあった。 |
|
次第に南東に向きを変えると植林の急斜面になる。 しかし、作業道がジグザグに付けられているのでそれに従って下りてきた。 行きに歩いた沢に下りた。 |
|
|
|
今日は飛騨金山の道の駅「かれん」で疲れをとった。休憩スペースで1時間ほど仕事をして帰宅した。今日は割引券はもらえなかった。JAF会員だと割引きになるようだ。 |