富幕山 563.5m 1等三角点 & 点名「堀越」  357.0m 4等三角点


2022年の記録

11月6日(日)晴れ 
今日は10月22日(土)に、愛知県側から登った富幕山(とんまく)に今日は、静岡県側から登った。

奥山高原には広い駐車場がある。ここは無料である。

すぐ先にきれいなトイレがある。
100mほど歩いて来ると、登山口に着く。ここにも駐車場がある。ただし、こちらは私有地のため300円必要である。
岩ゴツの幅広の登山道を歩いてくるとすぐに分岐に出る。行きには左(南)の登りから、帰りは北側のトラバースから戻った。

登りと言ってもたいしたことはなく、4等三角点があった。
先回の4等三角点「瓶割峠」にあったのと同じ標識があった。  
  すぐ先で合流した。ケルンがあった。

また、このすぐ先で次の分岐があった。
左(南)は直登する急階段であったので行きは右のトラバースを行く。帰りは急階段から戻った。

さて、トラバース道が最も北へ曲がった辺りに富士山が見えるらしい案内板があったが、今日は見えなかった。
 
  その後、木の根っこが多い斜面を登ってくると合流する。
しばらくすると最初の展望台に着く。ここには猪の置物があった。

ここにも富士山が見えるらしい案内板があったが、…。

お茶を飲んで小休止。

ここは全行程の5分の2ほどの位置だ。
 
  分岐と言うほどではなく階段と斜面が平行にある。行きは斜面、帰りは階段で戻ったが、大差ない。階段は歩きやすかった。
一旦鉄塔管理林道に出る。一般車は通行不可のようだ。  
  NTT Docomoの鉄塔が見えてきた。
鉄塔の手前に1等三角点があった。

休憩含めて1時間7分かかった。
 
  だれもいなかった。展望台に上ってみたが、富士山は、…。

下のベンチでおにぎりとみかんを食べて大休止。下山開始。

すると中年男性が二人、マウンテンバイクをひっぱってきた。陣座峠に下りて、奥山に戻られるそうだ。

私が下山したときには自転車を車に積み込んでみえた。