浅間山 550.4m

2011年の記録

11月1日(火)晴れ
今日は最初に天瀑山に登った。まだ時間があるので、中津川市の城山の北にある浅間山に登ることにした。なお、同名の山は可児市・多治見市の境(372m)にもある。こちらの方はハイキングの山であるが、さて、中津川市の浅間山は…?

城山大橋を渡り、北上。苗木の交差点で右折。400mほどした左の喫茶店で左折する。新谷集落を過ぎて右写真のT字路で右折する。

最初は左折してすぐの林道を北東に走り取付きを探したが薮ばかりだったのでもどり右写真を右に行く。
左に「額縁装□・アートランド」と書かれた所で左折して狭い林道を行く。つまり浅間山の北東辺りから取り付くことにする。
右写真の辺りが取り付きやすそうなので三叉路の所に駐車。左角のお宅のご婦人が犬を連れてみえたので「浅間山」への道を尋ねるが、その山はここではなくもっと下の方にあると言う。しかし、カーナビでも地図でもここに間違いないので出発する。浅間山は標高がこの辺りでは最も高いので下にあるはずがない。
少し行くと突き当たりに民家がある。その左へ行く。
林道の終点から薮に突っ込む。
藪の中を登るといったん下り鞍部に着く。鞍部の道は作業道のようでもあるが、かなり不明瞭である。

ここからの登りも道は全くない。

しかし左の尾根に行くとビニルテープが山頂までずっと続いていた。
巨岩が多い。巨岩の間を通ったり、巻いたり、変化があっておもしろい。ビニルテープがずっと続いている。鳶岩巣山の登り初めの雰囲気に似ている。
上の方が明るい。

平坦な尾根歩きになると道も明瞭になる。気持ちがいい。
しばらくして三等三角点の山頂に着いた。

おにぎりを1個食べて小休止。

南西にもテープが続いていたのでこちらからのルートもあるようである。
北西の眺めがいい。あれは笠置山か。二ツ森山も見えた。

同じルートで下山。14:02出発

駐車地点に14:28に着いた。

地元の人も知らない里の藪山歩きが楽しめた。

今日は4時半から用事があるのですぐ帰宅した。