点名「小和知」815.7m・点名「中之山」1013.1m
|
|||
2011年の記録 | |||
|
|||
11月10日(木)晴れ | |||
今日は仕事が夜しかない。そこで前々から登りたかった加子母村(現中津川市)と下呂町の境の尾根上にある二つの三角点を目ざした。 | |||
|
|||
まず中津川インターで下りて国道257号を北上。舞台峠を目指す。 舞台峠の少し手前で左へもどり気味に行く県道436号に入る。すぐ市町村境の峠に着く。 私はここを左折して100mほど行った左駐車スペースに駐車した。 |
|||
この林道は尾城山林道といい、南の御宮峠の北東辺りまで通じています。数年前走ったことがあります。 さて、身支度して出発。11:41 少し戻った谷から入山。 |
|||
谷心を行くが、途中で左の急斜面を這い上がった。 しかし、下山後別の取付きを調べると、町村境の標識の辺りから取り付いた方が登りやすいように思った。 |
|||
上がってから右折して隣のピークからの道を合わせ左折する。 市町村境から取り付くとこの隣のピークからくる。 |
|||
今日は、名神の一宮SAで朝食を摂ったが、そのとき「小和知」の地図を忘れたことに気がついた。 この尾根は最初、平坦で踏み跡も薄くたいへん迷いやすい。赤リボンを付けながら山勘を働かせて歩く。 写真では説明できないアップダウンがいくつかあります。 |
|||
なだらかに登ってくると標柱が見え、4等三角点「小和知」があった。12:20 実はここまで来るのに、行きつ戻りつをしているので時間がかかってしまったのです。(>_<) |
|||
ここで5分間の小休止。 暑くなったのでジャンパーをしまった。 |
|||
写真のようにどこでも歩けそうな低い笹藪である。 国土調査のピンクのテープにつられてそのまま登ってしまったが、右へ向きを変えなければいけなかった。時間をロス。地図を持ってこなかったことが悔やまれた。 一旦もどってから右の低地を行く。 |
|||
するとぬた場があった。この辺りは踏み跡はまったくない。 右へ向きを変える。 帰りにこの辺りでやはり少し迷った。自分の赤リボンが大いに役立った。 |
|||
しだいに一本尾根となってくる。でも踏み跡は薄い。写真の大岩は右から回り込んだ。 この後、あるピークで西からの明瞭な踏み跡があった。蛇之尾集落の林道から来ているのかな? |
|||
背丈を超える笹藪帯に突入。平坦な所は20mほど。すぐ急登に変わる。しかしその急登の笹藪も40mほどで抜けることができた。 かすかな踏み跡があった。 |
|||
その後は低い笹藪でどこでも歩けそうでいくつか踏み跡があった。 尾根に上がると右折して高みを目指す。 帰りにはここで左折しなければいけなかったのに直進してしまい行きと同じような笹藪帯に入りそうになった所で間違いに気づきここまでもどると自分の赤リボンを発見。ホッとした。 この間違えた方からも踏み跡があった。 |
|||
樹間から東の加子母集落が見える。本日唯一の下界が眺められるところであった。小休止。 帰りにここまでもどって昼食とした。 |
|||
いよいよ正面左に山頂が見える。 | |||
山頂は低い笹藪ばかりで三角点を示すポールが1本立っていた。13:50 三等三角点は下の写真の私の右足の下にあります。右手はポールを握っています。 小さい虫がぶんぶん飛んでいて休憩する気にならない。途中にはいなかったのに…。 |
|||
南からのルートもあるようだ。南や西は広葉樹であった。 13:58そうそうに下山。 途中でおにぎりを1個食べて11分の小休止。 4等三角点で小休止。15:07 駐車地点には15:41に着いた。赤リボンはすべて回収。 はらはらどきどきの薮山で楽しめた。 |
|||
|
|||
今日は東山温泉に寄って入浴し、疲れをとった。500円 |