|
|
2008年の記録 | |
|
|
11月21日(金)曇り | |
今日は、お昼には鶴形山に登ったのでそのついでに美濃市駅の東にある松鞍山に登った。 | |
資料を何も持ってこなかったので、まず美濃市駅を目指す。駅前の道を南へ進むと踏切があり市営亀野住宅のアパートがある。この向かいには、竹内刃物製造所があった。この前の道路の幅員が狭くなっているがその空き地に駐車。 赤円には「松鞍山ハイキングコース入口」と書かれていた。傘を持って出発。13:30 |
|
40mほどでT字路。赤円には先ほどと同じ「松鞍山ハイキングコース入口」と書かれていた。 | |
さらに40mほどで登山口に着く。直進すると東海北陸自動車道が走っている。 登山口には、「松鞍神社裏参道」と書かれた案内板があった。裏ということは表もあるようだ。 |
|
30mほどで道は直進しているが左折する。直進しても水道施設で左折すると合流する。 | |
上の写真から30mほどくると右折する。 中央の木のそばに登山用の杖がたくさんおいてあった。 上に行くと粘土質の土で滑りやすい。 |
|
あまり歩かれていないような道を上がってくると峠のような所に出る。13:42 右折(水色)すると前平(前びら見晴台)とある。これが尾根道であろうか。 また正面からの登山道もある。つまり三方向からの登り道がある。 赤は松鞍山へ。 |
|
はじめに前平見晴台に行ってみる。峠の案内板には10分とあったが、13:47に着く。 アンテナがあった。ここは眺めがない。 |
|
さらに南に緩やかに下ってくると誕生山と天王山の眺めがいい所に出る。こちらからのルートもあまり歩かれていないような気がした。 (帰宅してよっせーさんの記録を読むと尾根道ルートだと思われる。) すぐに先ほどの峠に戻る。13:52 |
|
松鞍山へは急登のジグザグである。地元の子ども達が植林したのだろうか、看板が多数あった。 中腹に、「比丘尼岩」があった。高賀山にも同じ名前の岩があったが、こちらはずいぶん小振りだ。 |
|
小石が多く滑りやすい道を上ってくると松鞍神社に着く。14:02 峠の案内板には20分と書かれていた。 |
|
社の後ろに三等三角点があった。 社の前でコーヒータイム。 雨はまだ大丈夫であった。 14:34同じルートで下山開始。 駐車地点には14:54に戻った。 |
|
|
|
今日は久しぶりに武芸川温泉に寄ることにした。山崎大橋を越えた辺りから雨が降り出した。 平日だからあまり人はいなかった。 風呂から出てみると、入り口においておいた傘が盗まれた。高価な傘ではないが、盗む人がいるという事実を突きつけられ悲しい思いがした。 |
|
|