大博士  点名 994.5m

2009年の記録

12月10日(木)晴れ
今日は、中野方峠から東の点名「中野方」、点名「ひもみ」、遠ヶ根峠の東にある点名「大博士」に登った。まだ時間があったので、町境ではないけれど、近辺にある鹿遊山=点名「南鳥山」にも登った。
これで白川町の町境尾根にある三角点はすべて登ったことになる。(^_^)v

遠ヶ根峠には駐車スペースがあり、ここから東へ尾根歩きで大博士を目指してもいいが、尾根沿いに北と南に林道が延びているのでなるべく山頂付近まで林道を利用しようと思った。

初め峠の北側にある林道を行こうとしたら入り口にチェーンが掛けられていたので、峠にもどり南側にある林道を行くことにする。

未舗装の林道を東へ走りしばらくして道路の左側(北側)に尾根が近づいた辺りの路肩に駐車。11:31出発。
土砂崩れを過ぎて道が右へカーブする所の谷から入山。
すり鉢状の斜面を適当に上がる。

尾根がすぐ先に見えている。
尾根に上がると境界杭やいろいろなリボンがあった。

峠から歩いた方が気持ちが良かったかも…。

分岐のような所がある。行きは左へ行ってから途中で右折して尾根に上がったが、直進すれば良かったのだ。
尾根を上がって来ると大岩がある。左から行った。帰りは右。(左の方が楽)

この辺りに熊の糞があった。
途中、ブッシュの茂ったところがある。トゲのある植物が多数ある。

境界杭があるので分かるが、道はあるようなないような。

迂回してもいいかも。
植林地帯に入るとピークがあるが山頂はまだ先である。

方向を変えながら直登してくると幅広い山頂丘に着く。

赤と黄色の目印の所に三角点があった。12:19
三等三角点である。

小休止。木々で眺めはないが里の音が聞こえてくる。

12:28出発。
帰りは谷を下りずに、掘り割れ状の道を下ってくると、(ピンクの目印が多数あった)

行きに取り付いた谷の20mほど先の林道に出た。

青円には目印のテープがあった。

12:59駐車地点に着いた。

まだ時間があったので、遠ヶ根峠にもどり、鹿遊山に行ってみることにする。