|
2011年の記録 |
|
6月5日(日)晴れ |
国土地理院の25000分の1「虎御前山」を見ていると先回登った小谷山の北に三角点はないが山田山がある。その南西尾根続きに三等三角点の点名「雨森」がある。小谷山に登ったとき北の山塊が気になっていたので登ることにした。
実は、昨年末に静かに忍び寄る病魔がたまたま見つかり、4月末に手術。今日まで静養していたが、そろそろいいかなと思って登ってみたが、日頃も散歩などをするとなぜか体がだるく冷や汗がだらだら出てくるのだが、今日も登りの途中から同じ症状が出た。 |
|
|
湖北町の上山田集落を目ざす。
教育委員会?の建物とバス停を過ぎて左折する。 |
正面に神社があった。その左にゲートボール場?空き地があったので駐めさせていただいた。
9:44身支度して出発。
獣害よけの電線が張ってある。外して参道を歩く。 |
|
|
右手に山側へ上がっていく道があるのでそちらへ進む。 |
未舗装の林道のような道をジグザグに上がって来ると東屋があった。ただし、木立で展望はない。
登山道はそのまま奥へ。一本尾根の急登で道ははっきりしていた。
途中から黄色のタフロープが現れた。 |
|
|
次第に傾斜が緩くなってくると平坦な所に出る。境界杭があるのでここが分岐である。行きには右折して(黄色のタフロープに従って)山田山を目ざす。
分岐に赤布を2本巻いておきました。
次第に薮ぽくなってくる。 |
行きには気がつかなかったが地積図根三角点があった。
右写真は帰りに写しました。なぜ気がつかなかったのだろう????
|
|
|
どこでも歩けそうな笹藪を歩いて来ると山頂に着く。11:17 |
獣の雰囲気がする所である。おにぎりを一個食べてそうそうに引き返す。 |
|
|
分岐点までもどる。水色を行く。植林地帯との境を行く。緩やかな下りである。
すると、ここにも地積図根三角点があった。(帰りに分かりました)
この辺りが最も迷いやすい。 |
植林の端を行くこと。先人の古い赤布があった。
こちらの方が歩かれていないようであった。 |
|
|
北の高月町の集落が見える。
笹藪と植林が伐採された境を西へ。 |
平坦なのでどこに三角点があるか分かりづらい。道は最も高いところより4mほど北にあるのでそこら中の高そうな所を探しながら西へ。
すると、先人の赤布があった。さらに先に進むと道はなくなり下ってしまったので先ほどの赤布までもどって三角点を探すと白いプラスチック製の標柱があり、その南に三等三角点があった。12:48 |
|
|
笹藪に埋もれていたので笹を刈っておきました。また上写真の木の枝に赤布を付けておきました。標柱のすぐ上にあたります。
おにぎりを一個食べて早々に下山。
分岐には13:21に着いた。急坂なので帰りは速い。
駐車地点には13:47に着いた。 |
|
今日は須賀谷温泉に寄った。受付でJAFの会員証を見せたら900円になった。
露天風呂もあった。シャンプー、リンス、ボディソープ、ヘアドライヤーあり。
浴槽で両足がつってしまった。すぐに治った。 |