|
|
2011年の記録 | |
|
|
2月15日(火)晴れ | |
今日は天気がいい。先週末から関ヶ原でも積雪があったようである。そこで、まず岩倉山に登り、次いで前々から登りたかった小谷山に登った。遠い昔、本丸まで来たことがあったがその先は行ってなかったのである。 | |
|
|
駐車場の入り口にあった看板です。12:28 身支度して出発。わかんを持った。 | |
林道入り口には柵があり歩いて行く。 | |
舗装された林道を歩いてくると右に階段があり、「出丸・本丸方面」と書かれていたので階段を上がりハイキング道を行く。 すると出丸に出る。その後一旦下ると先ほどの舗装された林道に出る。 帰りは林道を通ったが、その方が早かった。 |
|
林道に出てから30mほどで左にハイキング道があるのでそちらを行く。 途中に城のいろいろな施設がある。 右写真は林道の終点である。 |
|
本丸の辺りから積雪が増えてきたのでわかんを着けた。先人の踏み跡がある。つぼ足である。 左写真は山王丸跡で、左奥に見えるのが小谷山らしい。13:25 この少し上のピークで休憩。おにぎりを1個食べた。 |
|
さて、この後、踏み跡が消えてしまったが、直進してから左折して急な下りである。 踏み跡が現れた。つぼ足である。 |
|
六坊を過ぎて鞍部には道案内があり左折(南)すると清水谷へ至るとある。こちらからの踏み跡もあった。 | |
登りは、つぼ足の様子から階段があるようであるが今日は雪がしまっているので快適に歩ける。 このつぼ足君は大変であったろうと思われる。 |
|
平坦な山頂に「大嶽城址」の標柱があった。この周りだけ積雪が少なかった。14:05 おにぎりを1個食べてから辺りを歩き回った。 |
|
そばの木に「小谷山」と書かれたプレートがあった。「春日井山の会」と書かれていた。 ここから下山するルートが私が上がって来たルート以外に2つあるようである。 「福寿丸・山崎丸」方面と「下山田・日吉神社」方面である。 私は同じルートで下山した。14:26下山開始 帰りは速い。駐車地点には15:35に着いた。 |
|
|
|
雪がもっと多いときの方がおもしろいと思う。 今日は16:30から用事があるので名神高速道路で帰宅した。5分前に着いた。ぎりぎりセーフ。 |