野瀬山 

2006年の記録

7月23日(日)曇り
今日は妻と2人で近郊の野瀬山(391m)に登った。柏原駅の北東にあり、山頂には長比(たけくらべ)城があったそうだ。

国道21号を西へ。関ヶ原を抜け柏原駅の東で右折して、JR東海道線の踏切を渡り、すぐ右折する。

50mほど先の左に神明神社の鳥居がある。鳥居の中の方には「熊注意」の黄色い看板があった。

鳥居の先で左折し舗装された山道を走る。
少し先の右側にふくらみがあったので駐車。身支度して出発。12:27

今日は虫除けネット、乾電池式虫除け、雨具、傘を用意。

すぐ先の分岐では、左の道を行く。右の山道の先には祠が見える。
先には、新しくて大きい堰堤が見える。

左の山側の赤円には「長比城跡へ」、青円には、「秋葉神社」と書かれている。

20mほどで分岐になるが、すぐ先に「秋葉神社」があり、合流する。
二つの灯籠と石碑がある。これが秋葉神社であろう。そのすぐ右手に山道があり、次第に急登になる。いったんなだらかになるが、すぐに再び急登の直とになる。途中直登コースと巻き道コースとの分岐があるが、すぐ先で合流する。

県界尾根に上がると右折する。なだらかな尾根を行くと少しで南西が切り開かれた山頂に出る。

柏原の町並みが望める。13:07
山頂には三等三角点があった。そばの木にはカワセさんのプレートがあった。1985(?)年5月3日と書かれていた。(西暦は消えかかっていた)

また、のろし場と書かれた看板もあった。
平らな山頂である。すぐ先には鉄柱で「長比砦跡」の標柱があった。

13:16下山開始

急登なので下りは速い。駐車地点に13:37に着いた。ヒルはいなかった。

妻は、「さあ、これからは私の時間よ。」と言った。

下山後、柏原の旧街道に寄ったが、昨日と今日、「やいと祭」が行われていた。柏原駅に駐車して、街道を歩いた。
この街道は中山道の宿場町で、旅籠が多い。

広場ではイベントを行っていた。長浜ラーメンはあっさりした豚骨ラーメンでおいしかった。450円。

資料館は立派だった。京極氏の歴史が書かれていた。今日は無料開放されていた。
やいと処の看板の所では無料で薬草の足湯と無料のお灸を行っていたので、足湯につかった後、お灸をしてもらった。気持ちがよかった。← ↓

薬草…センキュウ、インチンコウ、ハッカ、ヨモギ、ドクダミ他

「やいと祭」は、宿場町だった頃、旅人の疲れをとるために、お灸(やいと)をしていたことから名付けられたそうだ。
その後、醒ヶ井へ行き、鱒の甘露煮を買った。1匹250円。なると漬けは売り切れていた。

そして、伊吹薬草の湯に寄った。
大人300円。ボディソープ、ヘアードライヤー有り。大勢の人でにぎわっていた。

帰りに国道21号を東に行き、垂井の街にあるパン屋「グルマン」に寄った。オリジナルのパンはおいしかった。