鳩吹山

2003年の記録

3月30日(日)晴
今日は二人でかたくりを見に、可児市の鳩吹山(313m)に出かけた。
「きさくの山歩録」さんのカタクリ情報によると、3月末が見頃らしい。

国道41号、大脇交差点を北西へ曲がり、江陵閣をめざす。

100mほど行くと左に有料駐車場の案内と呼び込みの人がいる。
1日300円だが、実は、そのすぐ手前を左折すると、奥に市営の臨時無料駐車場がある。
入り口には「工事用車両出入口」と書かれた看板がある。無料駐車場は、ここの奥にあるのだが、一瞬、迷ってしまう。
この工事とは、水田の区画整理のための工事なのだそうだ。
← 鳩吹山への登山道途中から下を見た写真であるが、無料駐車場は、木の陰になっているところである。

なお有料駐車場は、こことそのまま直進し、行き止まりとなった江陵閣前にもある。
入り口に「無料駐車場」と書いてないので、みなさん、間違えて、有料駐車場に入れられる。そのため空いている。

無料駐車場入り口には衛生的な簡易トイレもある。
駐車場からは、カタクリ鑑賞への道順が示してあり、川を渡ってすぐの所にある。大勢のカメラマンでいっぱいである。

こんな平地に無数のカタクリの群生。
鑑賞した後、小天神へ。

急登を20分ほど登る。結構きつく、また道幅が狭い。急登なため、高度はどんどん上がり、町並みが下にいく。
小天神には、立派な展望台が設けてある。

御嶽、恵那山が大きく見える。
小天神からいったん少し下り、登り返すと鳩吹山である。ここからは、15分ほどである。

山頂には展望休憩地と2本のアンテナがあり、遠くからでも確認することができる。
登山口から35分で登れた。

大勢の団体が山上パーティーの最中で、盛り上がっていた。ここは大天神というらしい。
展望地より50mほど先に三角点がある。

晴れていれば、なんと、平家岳や能郷白山まで望めるそうだ。

低山で犬や子どもも多く、運動靴で登っている人も大勢いる。ハイキング登山だ。
山頂より少し西へ行くと、西山への縦走路が見える。
今日は時間がないので、行きと同じ道から下った。

江陵閣前のテントでは、漬け物や野菜を売っていたのでたくさん試食し、買ってしまった。