|
|
2010年の記録 | |
|
|
9月1日(水)晴れ | |
せせらぎ街道、パスカル清見の西に送電線があり、林道もある。そこでこの林道と鉄塔巡視路を歩いて2山登ることにした。 | |
|
|
せせらぎ街道、大原の集落を通り過ぎて、大杉橋の手前で左に林道がある。馬瀬川沿いに北に走る。せせらぎ街道と並行している。 | |
この道はしばらくして再びせせらぎ街道に合流するが、その手前の橋を渡る前で左折する林道がある。 | |
渓谷沿いを走って来る。左にビニルハウスが見える。左折する道があり、その先にはゲートが見えている。 ちなみに直進すると未舗装の狭い道に変わる。パトカーが駐まっていたが、事件があったのだろうか。 |
|
ゲートの手前の空き地に駐車。 身支度して出発。9:30 ゲートの右を通る。 |
|
送電線の下を通り、直進して歩いて来ると、分岐がある。ここを左折する。 | |
再び送電線の下を通ると林道は送電線に沿っていく。ここまでは日陰が多かった。 林道が左にカーブする所の右角に鉄塔案内板があった。10:09 鉄塔83をめざす。 鉄塔巡視路は下草が刈ってあるので歩きやすい。 |
|
10:12 左に行くと鉄塔83がある。この鉄塔から東への眺めは良かった。 三角点はこの鉄塔に行く手前の右手の藪の中にあった。 赤円に赤リボンを付けておきました。 |
|
10mほど先にあります。 薮をかき分けて写しました。 4等三角点である。標柱があった。 先ほどの林道に戻って南へ歩く。次第に下りになる。日陰が少なく暑かった。 |
|
舗装されている部分もあるが、未舗装になったところが終点であった。これが鉄塔81である。10:43 赤円に鉄塔巡視路がある。下草が刈られているので歩きやすい。 杉谷洞へはずっと先の鉄塔へ行くのだ。ずいぶん遠い。 |
|
いったん下り、鞍部からは植林のジグザグ道を上がる。 その後、鉄塔80に出る。この手前の日陰でおにぎりを1個食べた。小休止。 |
|
ずいぶん遠くから歩いてきたものだ。鉄塔がいくつも見える。11:18 | |
その後は平坦な道である。境界尾根を示す赤色の鉄板や境界杭、赤ペンキが多数あった。 この辺りから刈り取られた笹の茎が多数あり、転ぶと危ない。 |
|
分岐が2ヶ所あったが地図からして送電線から東へ離れなければいけないので左への道を行く。 | |
右が切り開かれている。この境を行く。笹の下には道がある。 | |
なだらかなピークに着く。この少し手前に左へ行く道もあったが行けるかもしれない。 私はこのピークで右折して、40mほど行くと道なりに左折する。 右手が切り開かれている。 |
|
私は行きには直進(黄緑色)してもっと先の1220ピークに行ってしまった。なんと西の下の方に未舗装の林道が見えた。次第に下りになるので、東への道を探しながらもどると右写真の所で赤→の道があったので行く。ここから境界尾根を外れる。 帰ってきてから赤円に赤リボンを付けておきました。 なお、上写真の左への道がこの赤円の辺りに出るのかもしれない。赤円の所にはここに至る道がもう一本ありました。 |
|
ゆるいアップダウンがある。少し下るとぬかるみがあった。ここには別方向からのルートもあるようである。黄色いビニルテープがあった。 本日初めて見た。 |
|
ゆるく上がって来て左折する。行きには気がつかなかったが、帰りに黄緑色への道があった。こちらの方が主ルートのようである。私はすぐ気がついたが、要注意である。 黄緑色は私が来たのとは逆方向である。どこに出るのだろう?大原の集落から西に林道があるのでそこに至るのだろうか。 |
|
上の写真から40mほどゆるく上がってくると切り開かれた山頂に着く。12:31 なんとアンテナがあった。この下の岩の右に三角点があった。 眺めはない。 |
|
三等三角点である。壊れかけた標柱に「杉谷洞 昭和62年9月」と書かれていた。 そばの日陰でおにぎりを1個食べて大休止。 12:55下山開始。13:45林道終点着。小休止。 14:09鉄塔83の取り付きに着く。小休止。 14:38林道分岐に着く。小休止。 ゲートに15:00着。 |
|
|
|
今日は明宝温泉「湯星館」に行くつもりだったが、水曜日が定休日であったのでしかたなく家に戻った | |
|
|