|
|
|
| 2025年の記録 | |
|
|
|
| 10月17日(金)晴れ | |
| 今日は伊賀・名張地方の2つの3等三角点を見つけた。 大代 3等 大滝集落の北 小波田 3等 すずらん台 井ノ口 4等 グランドの隅に標柱とプレートのみ発見 である。 |
|
|
|
|
![]() |
治田ICの南の大滝集落の入口に左写真の駐車スペースがあったので駐車して蚊取り線香を付けて出発。 なお、奥には水洗トイレがあった。 |
| 一旦来た方に50mほど戻り、舗装された荒れた林道を歩く。 廃屋があった。 |
![]() |
![]() |
舗装された荒れた林道を緩やかに上がってくると幅広い林道に出る。 左写真は振り返って写しました。 |
| 右手にゴルフ場のフェンスがあった。 右写真で左の荒れた舗装された林道へ行く。 途中2箇所ほど草薮があるが、15mほどでたいしたことはない。 |
![]() |
![]() |
緩やかに舗装された林道を上がる。 |
| 峠のような所に出る。 右折する。 |
![]() |
![]() |
50mほど来ると、左写真のように竹が倒れ、道を塞いでいる。 左の方から気をつけて先へ進む。距離は20mほどか。 |
| 倒れた竹を過ぎた所に、右写真のイセ愛山会さんのプレートがあったが、三角点はまだ先である。 | ![]() |
![]() |
20mほど先の左写真の赤矢印の下に倒れた標柱が見えた。 |
| 竹をくぐってなんとか写真を撮った。 点名「大代」 3等三角点である。271.9m 辺りにプレート類は見当たらなかった。 ピストンで戻った。 |
![]() |
![]() |
次いで美旗駅の南東にある、すずらん台住宅地の北にある点名「小波田」 3等三角点である。 舗装された林道を東に歩いてくると右手の草むらに標柱が見えた。 |
| 草をどかすとあった。 3等三角点「小波田」296.1m ピストンで戻る。 |
![]() |
![]() |
本日最後は、4等三角点 点名「井ノ口」である。 美旗駅の南に位置する。231.5m |
| 道路を上がるとそこはグランドゴルフ場のようだった。 トイレもあった。標柱と、イセ青木さんのプレートはあったが、三角点は見つからなかった。方々探してみたのだが…。 時間も迫ってきたのであきらめて帰宅した。 |
![]() |
|
|
|