名張地方の3三角点 

2025年の記録

9月9日(火)曇り
まず、伊賀SAでうどんを食べた。
今日は名張地方の3つの三角点を発見した。

琵琶垣 3等
石神 3等
男山 3等

である。※スマホのカメラ機能がワイドになっていたようだ。m(_ _)m

溜池の南の山であるが、取り付きは写真の所から茂みに入る。
すぐに獣道があった。
少し高い所の笹藪の中にあった。

点名「琵琶垣」
続いて点名「石神」

住宅地の最も高そうな所にあった。

左写真の所から茂みに入る。
最も高そうな所の茂みの中にあった。
  本日最後は名張中央公園にある点名「男山」である。

広い駐車場があったので駐めさせていただき、少しもどると写真の様に公園内を上がっていく舗装路があった。

車で行けそうだったが歩いて登り途中短縮階段があったので登る。
登り切った先に写真の様な駐車場とトイレがあった。

先には高い展望塔があった。
 
  左写真は水道施設である。

帰りはフェンスに沿って入口に出た。

行きは舗装路を反時計回りに下った。
右写真の辺りから左の山に取り付く。

蜘蛛の巣が多い。
 
  少ししてフェンスから下がった所に3等三角点があった。

点名「男山」

フェンスに沿って戻った。展望台は疲れていたので上がらなかった。なお展望台にはエレベーターがあったが、使用不可となっていた。