瓶割山(かめわり) 点名「平木」 234.4m  3等三角点

2022年の記録

1月21日(金)曇り時々雪
今日は、瓶割山、点名「平木」に登った。関ヶ原から彦根辺りまで雪が降っていた。

地図で見ると北の東海カーボン工場辺りからのルートがある。

そこには瓶割山霊苑があったので、その路肩のスペースに駐車。

雪が降っているのでカッパを羽織った。
上写真の階段を上がると、終点になり、左の尾根に取り付く。道は不明瞭。

最初の鉄塔に出る。

左に道がある。
二つ目の鉄塔からは、一旦右へ行き、回り込む。
すると、太郎坊方面からのルートとの合流点に出る。

ここからはハイキング道であった。

行きは赤←、帰りは水色→で太郎坊方面に下りた。
  「一の郭」に上がる。広い所で、さぞ大きな城があったのだと思われる。
瓶割山城の解説板があった。  
  この辺りの山で見かけるGoogleの写真図があり、ルートがよく分かった。
三角点は一旦下って少し上がった平坦地にあった。鞍部には石仏が2体あった。

積雪は深い所で20cmほどか。
 
  3等三角点、点名「平木」である。おにぎりを1個頬張った。

この先にも城跡の施設があるようだが、寒いので戻ることにする。

帰りは太郎坊へ。
急下りが多かった。ロープ場がいくつかあった。

右写真は大きい岩と小さい岩の隙間を通る。
 
  入口に着いた。ここには巨岩があり、驚かされた。

しめ縄もあった。

すぐ前が道路である。
道路に出て、振り返って写しました。ここには駐車スペースはありません。

赤円には山頂にあったのと同じ、瓶割山城の解説板があった。長光寺城址の看板もあった。

駐車地点まで10分ほど歩いてもどった。
 

次の予定の布引山の登山口を探し回ったが、分からなかった。大森城跡はあったが…。

追記:2022年2月2日にサントリー工場の北にある林道を歩いて三角点を見つけました。