|
|
2022年の記録 | |
|
|
2月8日(水)晴れ | |
今日は竜王インターで下りて、十二坊温泉ゆららの北西にある十二坊、点名「岩根村」に登った。 | |
|
|
上の地図は、山頂のトイレ前にあったものです。 ゆらら温泉の道路向かいの第二駐車場に駐めさせていただいた。 P→27→28→ハートの蔓→山頂→展望岩→13→しゃくなげ群生地→木製展望台→山頂→26→Pと8の字周回しました。 |
|
十二坊ゆらら温泉の道路をはさんだ所に第二駐車場があった。 | |
赤←に登山道の案内板があった。 | |
一旦舗装された林道に出る。 林道に出た所の案内には左折してその後登山道に入ると書かれていたが、右折した方に行ってみるとそこにも登山道の案内があったので周回することにして右折してから山へ入る。 |
|
少し急な明瞭な登山道を上がってくると分岐に着く。 ここには28の案内板があった。 この辺りから傾斜がなだらかになってくる。 |
|
しばらく行くと、ハートの蔓と書かれた看板があった。 なるほど形がハートになっているのだ。 |
|
写真は振り返って写しました。 右手に未舗装の林道が来ていた。 こちらからのルートもあるようだ。 途中まで舗装された林道を来て、途中からこの未舗装の林道を歩くようだ。 |
|
しばらくして切り開かれた山頂に着く。ノンストップであった。 中央に2等三角点、点名「岩根村」があった。 ここのは台座があった。将棋か囲碁の盤のようだった。 |
|
十二坊とか岩根山と書かれたプレートがあった。 この地方は今日はとても暖かくて汗をかいた。 |
|
山頂より西に下がった所に東屋とトイレがあった。ご夫婦が休憩中であった。 このトイレは洋式タイプで水洗できれいに管理されていたので使わせていただいた。 東屋でみかんを1個食べたあと、赤←で鉄塔へ向かい周回することにする。 なお、周回した後林道を少し歩いて水色←でここに戻った。 |
|
鉄塔の柵に沿って左折する。 | |
東屋があったが、眺めは…。 長く続く木製階段を下ってくると、展望岩に着く。 先客が休憩中であった。 |
|
さらに下って来ると写真の橋に着く。ここから左折すると岩瀬谷古墳へ行けるとかかれていた。少し行ってみたが、山道らしくて良かった。甲西北中学校に至るようだ。 ここから北東に向きを変えトラバースの平坦な道になる。 しゃくなげ群生地とかかれていた。 |
|
気持ちのいいトラバースが終わって木製階段を上がると林道に出る。 右折して山頂方向へ。 |
|
東屋があったが、何のためか? 右の石版には十二坊保全林の案内と書かれていた。 |
|
すぐ先で左手に上がる遊歩道の案内があったので行ってみるとすぐ先に木製展望台があった。 眺めは良かった。ここから山頂のアンテナも見えたが、展望岩への道が急下りだったのに、どこで上がりになったのかあまり高度差がないように思えた。 |
|
すぐに舗装された林道に出て右折して山頂へ。 | |
山頂手前のトイレの東屋で2回目の小休止。 みかんを1個食べて出発。 一旦山頂に戻り、周回することにして下る。 すぐ下に「十二坊温泉山友会」の看板があった。 巨岩がいくつかあった。 |
|
巨木の倒木があった。右からまたいで過ぎた。 このルートは細かい砂利が多くて滑りやすかった。 |
|
分岐があった。26と書かれていた。 右折すると古墳に至ると書かれていた。 |
|
県道がすぐそばを走っているのだが、なかなか下に下りられない。 いくつかの小沢を渡り、アップダウンを越えてようやく林道に戻った。 右折するとすぐ県道に出た。 |
|
入口には施錠されたチェーンがあった。 後は県道を少し歩いて駐車場に戻った。 |
|
|