高社山 点名「北小木」 416.6m

2018年の記録

3月7日(水)晴れ
今日は単独で多治見市の高社山、点名「北小木」に登った。

高社神社前より400mほど南の空き地に駐車させていただく。

今日は、南の秋葉神社経由で登る。
さらに南に80mほど歩いてくると右手に林道らしきがあるのでそこを行く。
80mほど先に鉄板の橋が見える。
不安定な橋を渡る。

道は明瞭とは言えない。イノシシが掘り返したと思われる穴が多数ある。
登るにつれて明瞭になってくる。
急斜面の直登に近い登りである。
秋葉神社に着く。

休憩しているとお二人の同世代か少しお年の方が下山してここに立ち寄ったと言ってみえた。

しばらくお話しして高社山を目指す。ここからは明瞭である。
一旦鞍部に下って登り返すと反射板との分岐に着く。
  3等三角点、点名「北小木」である。
反射板から愛宕神社を経て下って高社神社に着く。

ここから左手にある山道を少し登ってから下る。
 
  すると写真のような変わった形の木に出る。

直進しても下山できるが、もう一つ秋葉神社があるそうなので左折気味に下る。
すると秋葉神社があった所に石碑が建っていた。

地元の信仰の山なのだ。
 
  いったん北へ下るとトラバース道に出て北東に進むと先ほどの変わった形の木を直進して下ってきた道と合流する。
明瞭な道を北東方面に下ってくると取り付きに出る。

古ぼけた先人の目印がいくつかった。

ここでもう一つ秋葉神社があるようなのでトラバース気味の林道を南へ行く。

追記:この神社(祠)は、秋葉神社ではなくて大杉神社だそうです。↓
 
  次第に道幅は狭くなって沢の源流に近づく。
すると杉の巨木のそばに秋葉神社があった。
これ以後道はないようにみえた。

ピストンで戻った。

追記:後日、美濃一人さんから写真の祠は「大杉神社」であり、そばの杉の木とは無関係だとメールをいただいた。m(_ _)m
 
  先ほどの取り付きから荒れた林道を通って、舗装路に出ることもできる(舗装路がすぐ先に見えているので)が藪を抜け、少し南に降り立った。

あとは高社神社前を通り、駐車地点まで歩いて戻った。