点名 長澤村 京ヶ峰  2等三角点 365.3m


2023年の記録

9月2日(土)晴れ 
今日は三河地方の2等三角点 京ヶ峰、点名「長澤村」365.3mに登った。

昨日の疲れもあったので、お手軽登山と思い、林道を車で山頂近くまで走って登ろうとしたのだが、…。

集落を抜け、右手に溜池がある先で通行止めとなっていた。仕方なく林道歩きとなった。
山頂付近には電波塔があるようだが、撤去されたのかしら?

事前調べをしていないので。

蚊取り線香と編笠を用意して出発。
この林道は荒れていて、写真の様に車ではとても無理な所がいくつかあった。

マウンテンバイクなら可能かも。
右手に鉄製のはしごがあった。

どうもこれが鉄塔巡視路のようだ。下山の時に気がついた。

分かっていれば行きにこちらから尾根に上がり帰りに林道を使えば良かったと思った。
 
  しばらくすると「NTT西日本 NTT京ヶ峰無線中継所」の看板があり、チェーンがかけてあった。
上写真のチェーンの左下に右写真の白い円筒形があり、「1」と書かれていた。

ちなみに京ヶ峰への入口辺りは「29」だったと思う。
 
  左写真に「京ヶ峰」へはここから尾根歩きを示す案内板があった。まだ新しいもののように見えた。

ちなみにこの林道を直進すると電波塔に出る。帰りに寄ってみました。
最初はやや傾斜があるが、距離は短い。

オートバイかな、タイヤの跡があった。
 
  手前のピークに着くがここには三角点はない。

直進する。
少し下ると明るい所に出る。

三角点はこのすぐ先であった。
 
  2等三角点 点名「長澤村」、京ヶ峰である。
倒木に腰掛けておにぎりを1個食べた。

蚊取り線香を付けているためか虫はいなかった。

東名高速道路だろう、パトカーの鳴らすサイレンの音が大きく聞こえてきた。
 
  東からのルートもあるようだった。 

また北へなだらかな尾根を下って集落に出ることも考えたが、林道の荒れようから電波塔が撤去されたのかを確かめるために、電波塔に行ってみることにする。
ピストンで林道に戻り、先に行くと、電波塔はまだ稼働しているようであった。機械音がしていた。

また、ここから西へ尾根歩きの道もあるように見えた。目印のテープがあったので。

でも私は膝のことを考えてピストンで戻った。