点名 宮ノ入 383.2m 3等三角点
|
|
|
| 2018年の記録 | |
|
|
|
| 4月30日(木)晴れ | |
| 今日は単独で、最初に点名「宮ノ入」、次いで点名「秋葉山」、最後に茶臼山に登った。 | |
|
|
|
![]() |
大蔵町の北の下田集落から東に行った所に駐車。 赤の未舗装の林道を歩く。 今日は蚊取り線香を用意した。 |
| 150mほどして左に登りやすそうな斜面があったので入山。 適当にジグザグに登ると尾根に出る。 |
![]() |
![]() |
すぐに幅広になる。 左前方に向かう。 |
| 右手に小高いピークがある。それにあがってもいいし、下の掘り割れ状を行っても先で合流する。 | ![]() |
![]() |
再び平坦になる。左手前方を目指す。 |
| なだらかに登ってくると巨岩があったが、左から巻くと明瞭であった。 | ![]() |
![]() |
次第に急になってくるが空が見えてきた。 |
| 山頂には3等三角点、点名「宮ノ入」がひっそりとあった。 おにぎりを1個食べて小休止。 ピストンで戻った。 |
![]() |
![]() |
かなり埋まっていたので少し掘って写しました。 |
| 帰りは直進しそうになるが右手斜めに下ること。 オレンジテープはすべて外しました。 |
![]() |
|
|
|