黍生山(きびゅうやま) 点名「追分」 374.5m 3等三角点
|
|
2020年の記録 | |
|
|
10月3日(土)晴 | |
今日は6月20日に人工膝関節手術の退院後、初めての三角点である。 9月中旬頃から、散策程度は週1回ほど行ってきた。ただ、左外側の膝あたりの関節が突然痛み出すことがある。リハビリの先生によるとあまり無理せずに様子見だそうだ。 来週にはレントゲン検査と診察日になっているので、担当医に相談してみようと思う。 とりあえず、家の中では様々なリハビリ運動を続けているが、外で実際に歩くとまた気分が違う。そこで、今日は足助の黍生山(きびゅう)に登ってみることにした。 |
|
|
|
最初、登山口をさがしに南の方へ行ってみたが薮っぽかったので、南東の神社から細い林道を上がってくると3台ほどの駐車スペースがあり、登山口の階段があった。 ネットで見ると1時間ほどかかるそうなので、ちょんぼをして、さらに林道を北へ走らせる。 |
|
かなり荒れている所もあるが、なんとか右写真の所まで走ってきてUターンして駐車する。ここは地図上では右へ行くと城山方面への林道の分岐である。案内板がある。 ちなみに右方面は草ぼうぼうであった。 麓のコンビニで買ったおにぎりとお茶をもって直進する。 |
|
車は上写真の所より50mほど先まではいけそうであった。その先からはまず無理だと思う。 さてしばらくして正規の登山道は左から来てこの林道を横断して右へ上がっていく。案内板がある。 |
|
いったんピークに上がり下がって上り返すと右写真に出る。 おにぎり岩が2つあった。 |
|
山頂は教室4つ分ぐらいの広さで展望は良かった。 麓から栗拾いのスピーカーが聞こえてきた。 |
|
三等三角点、点名「追分」である。 地表にかなり出ていた。 他の方からのルートもあるようだ。 |
|
山城の案内と現在でもこの山頂でお祭りがあると書かれていた。 そばの岩に腰掛けておにぎりを頬張った。 記帳ノートに書かせていただいた。 |
|
久しぶりの山歩きである。これから少しずつ良くなってくるといいのだが。 帰宅すると筋肉痛であった。 |
|
|