稲武「道の駅」近辺
点名「本洞」3等三角点・「武節」4等三角点
・「東乳母ヶ入」4等三角点・「黒田」3等三角点


2022年の記録

8月27日(土)曇り 
今日は、天気が悪いが、時間があったので最近登っている稲武地域にした。
最初に点名「本洞」、次に「武節」、戻りながら「東乳母ヶ入」、最後に「黒田」である。

道の駅「稲武」を過ぎてトンネルの手前で右折する。かなり上まで上がってくる。途中で右折して舗装されているが、少し荒れた林道を走ると左写真の分岐に駐める。

ここ以後未舗装になる。
未舗装の林道を歩いてくる。少し下った右手に鉄塔巡視路の案内板があったのでここから入山する。
林道奥に赤円の巡視路案内板がある。

鉄塔52を目指すようだ。
林道入口から30mほど谷状の所を来て、電柱で右折して支尾根に上がる。

以後明瞭な巡視路である。
 
  切り開かれた明るい所に出る。
左の小高い所に鉄塔があった。  
  鉄塔の手前に標柱が見えた。
笹に埋もれていた。

3等三角点、点名「本洞」である。909.7m

お茶を飲んでピストンで戻った。

道の駅の方へ戻る。
 

  戻ってくると赤い鳥居の手前のスペースに車を停め、取り付きを探しながら南西に戻ると土管の辺りから取り付くが、倒木で登りにくかった。
尾根に上がると右折する。

尾根上にはうっすらと道はあった。
 
  鉄塔があり、その下をくぐって東へ進むと標柱が見えた。
4等三角点、点名「武節」である。そういえば、道の駅のトンネルの上に武節城跡があった。

572.4m

帰りは鉄塔に戻り、そこから北西に下る。
 
  こちらの方が歩きやすかった。

下に道路が見えてくる。
赤円にカーブミラーがある。

赤矢印の所に出た。 
 
  赤い鳥居の前を通って車に戻った。

その後、道の駅へ行き、温かい月見うどんを食べて昼食とした。

その後、「東乳母ヶ入」を見に行った。

国道153号が川を越えた所にハンググライダ?だったかの店があり、その横の林道を少し上がって駐車した。 

民家の前を通り、東に来ると標柱が見えた。   
  草を刈った後なのか、刈った草があって三角点は見当たらなかった。
近くで草を刈ってみえる音がした。

姿は見えなかったが…。
 
  草を払いのけると、金属円盤型の三角点が見えた。

4等三角点、点名「東乳母ヶ入」547.3m

すぐ車に戻って、次は黒田貯水池を目指す。 

黒田貯水池の手前の路肩に駐車。三叉路の手前である。

この辺りが標高が最も高そうである。
 
  開墾された林道跡かな?少し行ってから尾根に取り付く。 
広葉樹の気持ちのいい所である。

先人のピンクのテープがやたらとあった。

あちこちにありすぎて作業用なのかもしれない。
 
  幅広い台地状の奥の方に3等三角点があった。
点名「黒田」896.4m

ピストンで戻った。

今日は夜に仕事があるので急いで戻った。